<< minolta-16II | main | OLYMPUS XA2 >>

OLYMPUS XA

携帯性:★★★★★
操作性:★★★
機能性:★★★★★
描写力:★★★
快適度:★★★★★
 2004年11月、リサイクルショップで専用ストロボA11付きを購入。露出計が2段くらいオーバーだったり、シャッターボタンの接触状態が今ひとつだったり、完調とはいえない状態だが、極小サイズの絞り優先露出の距離計連動機という機械的魅力はたっぷり。たちまち愛用機となった。

携帯性:★★★★★ − 距離計連動でこの小ささ、文句なし!

 二重像合致式の距離計と絞り優先露出機構、さらにはファインダー内のシャッター速度指針といった本格的な機構を、21世紀初頭現在の感覚で見ても十分コンパクトなサイズに組み込んだのは驚異的です。

 これより小さいデジタルカメラはいくらでもありますが、機械的なマニュアル操作系を組み込んだコンパクトなカメラはもう現れないでしょう。これだけの撮影機構を持ったカメラとしては最高の携帯性です。

操作性:★★★ − 小さいけれど工夫の凝らされた操作系

 主要な操作部は3つ。巻き上げノブ、絞りレバー、ピントレバー。その他、フィルム感度設定ダイヤル、逆光補正/セルフタイマーレバー、巻き戻しレバー。小さなボディに使いやすいようよく考えられた操作系です。

 フィルム巻上げは一般的なレバーではなく、レンズ付フィルムのような円盤式のノブになっています。巻き上げには360度一回転させる必要があるのでレバーほどの素早い操作はできませんが、右手親指をササッと左右に数回往復させれば簡単に巻き上げられるので、操作にまどろっこしさはありません。

 絞りレバーはボディ前面、レンズに向かって左側にあり、これを上下に動かすことで絞りを変更します。一般的な位置ではありませんが部品は十分な大きさがあり、ファインダーを覗きながら右手中指で操作することもできます。

 ピントレバーはレンズ下側。距離計連動式のカメラでは一般的な位置です。ただし部品はかなり小さめで、動作範囲も微妙なフォーカシングは難しそうに感じられます。実際にはスムーズなレバーの動作で、距離計も見やすいので素早いフォーカシングが可能です。

 ボディ底部には+1.5の逆光補正、バッテリチェック、セルフタイマーの3機能を兼ねたレバーがあります。最もレバーを引き出すとセルフタイマーで、三脚がなくてもテーブルなどにボディをより安定して置けるように、心憎いばかりの配慮がなされています。

 個人的に難点を挙げればシャッターボタンの感触。小さなカメラゆえの手振れを防ぐために、ボタンに軽く触れるだけでシャッターの切れる電子式のフェザータッチのシャッターボタンなのですが、経年劣化のせいかこのボタンの接触がいまひとつよくないようでシャッターの切れるタイミングがつかめません。

機能性:★★★★★ − 距離計連動と絞り優先、他に何が要る?

 二重像合致式の距離計を内蔵し、絞り優先AEが使えるというだけでマニアの欲望を満たしてしまうようなカメラです。

 やはり個人的には距離計連動というのが最大のポイント。ピントを自分で決められて、なおかつどこにピントを合わせたのかを確認できる安心感は大きいです。そこに絞り優先AEが加わると、絞り込んで目測でバシバシ撮っていくことができて、自動化されたカメラよりも軽快に撮影できます。

 おまけにファインダーにはシャッタースピード指針があるので、シャッタースピードのコントロールまで可能。専用ストロボは自動調光だけでなく、任意の絞りを選んでのフル発光も可能。これだけ撮影者の意図を反映させられる機能性を持ったコンパクトカメラは他にはありません。

描写力:★★★ − 際立つものは感じられない

 コンパクトなボディとフル機能で大人気のXAですが、ことレンズ描写に関しては絶賛とまではいかないようです。

 個人的にも「なんか冴えないなあ」という印象を持つことが多いですが、全てが悪いわけではなくかなり良いカットも混じります。絞り込むと良いのかな。ただ、総合的には「よく写る!」という感じではありません。

 あと、周辺光量も割と落ちる方かな。絞り込んで撮影しているであろう青空でも周辺光量落ちは分かります。別にそれが悪いわけじゃないけどね。

快適度:★★★★★ − 胸ポケットに収まる距離計連動カメラという快楽

 距離計連動式のカメラが胸ポケットに収まっているという、この快楽。何だかんだと言いながらも、いったん使い始めるとしばらくはこのカメラばかりを使ってしまうほど病み付きになります。撮影者が撮影要素を自分で決められる小さなカメラという魅力は唯一無二、他には代えられないものがあるのです。

主な仕様

発売
1979年5月 希望小売価格 32,800円
レンズ
F.ZUIKO 35mm/F2.8 5群6枚
シャッター
10秒〜1/500秒
合焦方式
二重像合致式連動距離計、撮影範囲:0.85m〜∞
露出制御
絞り優先AE 中央重点測光、連動範囲:
ストロボ
着脱式 A9、A11、A16の3種類 製品No.はガイドNo.を示す
外観
102×64.5×40mm/225g(電池別)
リンク
性能表 (penguin-19's Compace Camera) - XAシリーズ全般に関する記述も
非常に完成度の高いカメラ (penguin-19's Compact Camera)
簡易マニュアル (penguin-19's Compact Camera)
珍しいカメラの使い方講座 olympus XA編 (クラカメ探検隊)
ユニークな超小型RF機(あっ、クラカメだぁ)
    # written by Snapshot BLUES | - | trackbacks (0) | 写真 > カメラ > コンパクトカメラ -

    Trackbacks