<< Panasonic PE-28S | main | PENTAX MZ-10 >>

National PE-200S

 2005年10月、リサイクルショップで外観まずまず綺麗なものをジャンク品315円で購入。コンパクトなスピードライトでC35 flash maticPEN EE-2に合いそうでいいなと思い、安かったので買ってみた。

 帰宅して電池を入れてC35 flash maticに装着してみると、うん、バッチリ発光。単3電池2本のわりにはチャージが早くていい感じ。な〜んて浮かれていたところで、「これって高圧シンクロでは?」との疑念が。

 調べてみると、う〜む。やはり200V以上の高電圧タイプ。マズかったかなあ、C35。時代的にたぶん大丈夫だとは思うんだけど。ちなみにF-801の説明書には250V以上の高圧シンクロはダメとの記述。さすがにこいつをF-801には使わないけど。

 機能などの詳細は資料が無いため不明。天下の松下製(厳密にはウエスト電気製)なので、問い合わせれば説明書(のコピー)くらいは手に入りそうな気もする。とりあえず分かる範囲で機能を箇条書き。

  • ガイドナンバー:20(ISO100)、ワイドパネル(28mm対応)使用時はGN14
  • 照射角度:不明。ワイドパネルで28mmなので35mmくらいか?
  • オートF値:F4(ISO100)、マニュアル調光(フル発光)可能
  • オート調光範囲:1〜5m(ワイドパネル使用時 0.7〜3.5m)
  • 電源:単3型電池2本
  • オプション:シンクロコードPP-SA/P3、PP-SC30A
  • その他:本体前面にオート/マニュアル切り替えスイッチ、背面に電源スイッチ、パイロットランプ、テスト発光ボタン

 ざっとこんな感じ。シンプルで使い方には困らない。ワイドパネルを使わないときの収納場所がないけど、C35 flash maticに使う分にはGN14で使うのでつけっ放しでOK。ホットシュー装着時に固定機構がないので、カメラから簡単に脱落しちゃうのが難点、かな。シンクロコードはPE-28S用に買ったのを持ってるので流用可。シンクロコードで使うとすればホットシューじゃないDEMI EE17だけど、たぶん使わないな。

 とりあえず高圧シンクロでカメラの回路を壊すのが怖いので(もう使っちゃったけど)、シンクロ電圧に問題がないかコニカとオリンパスに問い合わせてみないといけないなあ。

    # written by Snapshot BLUES | - | trackbacks (0) | 写真 > カメラ > スピードライト -

    Trackbacks